top of page
草原を走っている子供

お子さまの症状で気になることがあれば
お気軽にご相談ください。

医療法人優和会 ごうじ泌尿器科クリニック

お子さまは、性器の「痛み」「かゆみ」などの症状を、お母さんお父さんに上手に伝えることができないこともあります。

お子さまの症状で気になることがあればお気軽にご相談ください。

子ども

おしっこが出にくい、夜間多尿など「おしっこ」に関する親御様のご心配事は泌尿器専門医にご相談ください。

泌尿器科専門医のごうじ泌尿器科クリニックでは、幼児、小児の泌尿器に関する相談、検査、治療を行っております。

夜尿症、排尿障害、炎症などによる陰部の腫れや痛み、性器に嚢胞が見られる時は、お気軽にご相談ください。

医療法人優和会

ごうじ泌尿器科クリニック

豊中市 阪急庄内駅徒歩2分

休診日 木曜午後、土曜午後、日曜・祝日

​※受付時間 午前診 11:30まで、午後診18:30まで

■受付順に診療させていただきますので、受付時間内にお越しください。

■お問合せ、検査・手術の予約は外来診療時間内(訪問診療時間内は除く)にお願いいたします。

■往診・訪問診療させていただきます。

診療案内

夜尿症

こどもに多いお悩み

おねしょ(夜尿症)

性器が痛い

性器の形について

夜尿症

症状

夜尿症とは5歳を過ぎて週に2-3回以上、少なくとも3ヶ月以上連続して夜間睡眠中の尿失禁(おもらし)があるものを言います。夜尿症のお子さんが医療機関を受診するのは、ほとんどが小学校入学後ですが、7歳児の夜尿症のお子さんは10%程度とされ、その後年間約15%ずつ自然治癒していき、成人に至るまでにほぼ全例が治癒するとされています。

診断・検査

夜尿症のお子さんの5%弱には泌尿器科的疾患や精神疾患が見つかることがあるため最初に受診された際に、こういった疾患による夜尿症でないか慎重に診察します。

これらの疾患のないことが確認できたら、夜間尿量の測定やぼうこう容量の測定を行い、病型分類を行います。

治療

まずは生活指導として3つの基本方針

①途中で起こさないこと、

②夕方以降からの飲水を控えること、

そして③尿を我慢して、ぼうこう容量の拡大を図る

生活指導で改善がなければ薬物療法やアラーム療法が行われます。

シャボン玉と女の子

排尿障害

症状

排尿機能の発達には個人差があります。早ければ3歳で完成し、遅ければ7-8歳になってもまだ完成しないこともあります。遅い場合は、何らかの原因(基礎疾患)をみつけ治療を行います。
具体的には、就学年齢になっても、まだ昼間のおもらしを認める場合は泌尿器科で専門的な検査と治療を行います。

スマホを持つ女性
排尿障害
自転車に乗ってる男の子

炎症など
陰部の腫れや痛み

包茎

ペニスの先端が包皮でかぶっていて、亀頭が露出されていない状態です。乳幼児はみんな「生理的包茎」という包茎状態なので問題ありませんが、成長に伴い、包皮がむけるようになります。乳幼児期の包茎は基本的に問題ありませんが、排尿に支障をきたす場合や、炎症が何度も起きている場合、そして「嵌頓(かんとん)」という、強く締め付けられてしまっている場合は、治療が必要です。

排尿困難がある

尿が包皮内に溜まり、ふくらんでしまうと排尿困難が引き起こされます。排尿に支障をきたし続けると膀胱や腎臓にも負担がかかる恐れがあります。おしっこが出る位置、角度などがおかしい場合は、なるべく早く受診してください。

亀頭包皮炎を繰り返す

亀頭包皮炎とは、ペニスの先に細菌が増殖し炎症を起こしている状態のことです。主な症状は包皮の痛み、はれ、排尿痛などです。包茎になると、包皮と亀頭の間で細菌が増殖して炎症を起こしやすくなります。

嵌頓包茎を起こした

「嵌頓包茎」とは、包皮がむけた時に包皮輪が狭く、亀頭が締め付けられてしまう状態のことです。うまく戻らない場合でも無理やり戻さず、早急に当院へ受診してください。

亀頭包皮炎

包皮と亀頭の間で細菌に感染して炎症が起きてしまう状態を「亀頭包皮炎」と呼びます。ペニスの痛みで受診された際、最も多くみられる疾患です。 主な症状は、亀頭包皮の赤みや腫れ、排尿痛や触れた時の痛みなどがあります。また、ペニスの先から黄色い膿が出ることもあるため、下着に汚れがある場合も、亀頭包皮炎が考えられます。 

治療

抗生剤入り軟膏やステロイド入り軟膏を亀頭・包皮にぬったり、抗生剤の内服で治療します。

再発リスクがあるために、ペニスを清潔に保ち、汚い手でいじらないよう注意してあげてください。

炎症など陰部の腫れや痛み
家族

嚢胞がみられる

傍外尿道口嚢胞 

傍外尿道口嚢胞は、外尿道口(尿の出口)に接しその片側あるいは両側にできる嚢胞(液体の入った風船のような袋のこと)です。発症年齢は出生時から幼少期がもっとも多く、次に10歳代での発症が多くみられます。

治療

良性の嚢胞のため症状がなければ、経過観察でも問題ありません。
治療は美容的な観点から嚢胞を切除することもあります。

水疱の症状が見られる
夏の空

お問合せ

一人で悩まず医師にご相談ください。

上記以外にも様々な小児の泌尿器に関する

ご相談・検査・治療に対応致しております。

お悩みごとの解決にお役立てるように努めてまいります。

休診日 木曜午後、土曜午後、日曜・祝日

​※受付時間 午前診 11:30まで、午後診18:30まで

お問い合わせ
新緑

医院案内

医院案内

医療法人優和会

ごうじ泌尿器科クリニック

院長

郷司 和男

住所

大阪府豊中市庄内西町3丁目10-15ビッグ・ペン・ゴールド1F

電話番号

06-6336-5670

駐車場

診療科目

泌尿器科

連携病院

大阪府済生会中津病院
淀川キリスト教病院(小児泌尿器科も含む)
大阪回生病院
大阪市立十三市民病院
大阪府済生会千里病院
大阪中央病院(男性不妊症・骨盤臓器脱)
北野病院(小児夜尿症)
関西メディカル病院
大阪脳神経外科病院
上田病院(豊中市)
国立循環器病研究センター
大阪市立総合医療センター(小児泌尿器科も含む)
井上病院(吹田市江坂)
桜橋渡辺病院(大阪市・循環器)
大阪国際がんセンター(大阪市谷町4丁目)
大阪重粒子センター(大阪市谷町4丁目:前立腺癌に関する重粒子線治療)
第一東和会病院(高槻市:骨盤臓器脱)
市立豊中病院
市立箕面病院
大阪医科薬科大学病院(高槻市)
大阪大学医学部附属病院(吹田市)
神戸大学医学部附属病院(神戸市)
兵庫県立こども病院(神戸市) 等 (順不同)

ごうじ泌尿器科クリニック診察室
ごうじ泌尿器科クリニック受付
ごうじ泌尿器科クリニック待合室

阪急宝塚線 庄内駅西出口より南へ徒歩2分
専用駐車場あり(2台)
近隣にコインパーキングあり(有料)

bottom of page